子どもとパーマカルチャーを巡る〜せかい旅〜

世界の子どもとパーマカルチャーを巡る"せかい旅"をスタートする。旅は既に始まっている。世界×子ども×自然がワクワクキーワード。 旅の道のりと記録。

味噌仕込みin 藤野

 

こんばんは。

 

今週末は、味噌仕込みをするために

藤野に行ってきました。

 

今年で2回目の味噌仕込み

 

朝8時30分から火起こし始めて、

生豆25kg 総量100kgの味噌仕込み!!

 

f:id:yukako-kikorin2525:20190210181353j:image

 

これだけ大きい羽釜なので、お湯を沸かすだけで

かなり時間がかかってしまい

予定より遅れてしまいましたが、

無事全て仕込めました。

 

これも地元のおじいさま方が手伝いに来てくれたおかげです。

本当に感謝感謝。

 

ここで簡単に味噌の仕込み方(自分のメモ代わりに📝)

 

① 生大豆を前日から水につける

    豆の量の3倍くらいの水で

f:id:yukako-kikorin2525:20190210182016j:image

②羽釜のお湯が沸騰したらせいろに大豆を入れて蒸す

大体2時間くらい。親指と小指で挟んで潰れるくらいに柔らかくなったらok

 

この蒸したあとの大豆がまた甘くて美味しい!!これは蒸したからこその甘さみたいです。

 

f:id:yukako-kikorin2525:20190210182041j:image

 

③豆を冷水で少し冷ます。この間に塩と麹(今回は豆、米、麦の3種!)をしっかり混ぜておきます。

f:id:yukako-kikorin2525:20190210182748j:image

④味噌ミンチの機械をセットし、蒸した豆を機械へ。それを受ける器には先ほど混ぜた塩と麹を入れておいて、それを豆のミンチと合わせます。

 

f:id:yukako-kikorin2525:20190210182810j:image

 

まぁ普通の家庭にはミンチの機械はないですよね…そんな時は、袋などに入れて麺棒などで叩き潰す又はすり鉢でするなど方法があるそうです。

⑤柔らかくまとまるまで混ぜて、それを器に入れていきます。この時、器の中身を殺菌スプレーで消毒(カビが生えないように)。

空気が中に残らないようにボールを作り、投げ込む感じで入れます。

 

⑥器に入るだけ入れたら、袋を閉じてまたその上から殺菌スプレー(上の部分が1番カビやすいので)。

それが出来たら仕込んだ年と日付、メッセージを付けて仕込み完了です。

 

f:id:yukako-kikorin2525:20190210211413j:image

これは去年仕込んだ時の

 

 

ここから味噌として食べられるようになるまで最低1年。2年程熟成させたほうが良いそうです。

日当たりの良いところを避け、温度が一定される場所が保管場所としてベスト

夏場は冷蔵庫の野菜室でも良いそう

 

どんな保存の仕方が良いか

いろいろ試しながら実際に食べられるのを

楽しみにしています。

 

 

なんと来週も逗子で味噌作り😍

味噌尽くしの2月です〜!