子どもとパーマカルチャーを巡る〜せかい旅〜

世界の子どもとパーマカルチャーを巡る"せかい旅"をスタートする。旅は既に始まっている。世界×子ども×自然がワクワクキーワード。 旅の道のりと記録。

アーバンパーマカルチャー

 

こんばんは

 

昨日今日は、

"実践!アーバンパーマカルチャー"という講座に

参加しました。

 

 

アーバンとは"都市"

 

都市の中でパーマカルチャーを実践するという

日本では

ソーヤ海くんが先頭に立って

たくさんのムーブメントが起きてきています。

 

ここでパーマカルチャーって?って

思った人がいたら以下のサイトを是非チェック

ワカモノがパーマカルチャーを通して感じたことを

ありのままに表現した記録になります

https://pawapermaculture.wixsite.com/pawadeco/pawadeco-record

 

海くんとのりかさんという素晴らしい先生たちを中心に

話を聞いたり、表参道にある

Commune 2ndの屋上ガーデンのプロジェクトに参加して

都市でのパーマカルチャーについて

学びを深めていきました。

f:id:yukako-kikorin2525:20190512202741j:image

屋上からの景色

緑とビルと人のコントラスト

f:id:yukako-kikorin2525:20190512202720j:image

みんなで屋上にパーゴラを建てて、

床の整備、種植えをしました。

 

 

3日間(第1回は4月28日)とあっという間な講座だったけど

この短期間で1つでも1人ひとりがアクションを起こせたら良いなと

最初に海くんが言っててた。

そして、2週間ぶりに

集まったみんなからはそれぞれが起こした

アクションのシェアがたくさんあり、

一緒に屋上のガーデンの整備を進めて

みんなでポットラックランチ(持ち寄りランチ)

 

 

パーマカルチャー=田舎でやること

っていうイメージがあるかもしれないけど、

 

パーマカルチャーは自然農だったりガーデニングの手法としてだけではなく、

人と人との関係作りや

街やコミュニティのデザインなど

たくさんの多様性、多機能性があります。

 

都市だからこそできること

それは、都市に緑を増やすというだけではなく、

そういった意識を持つ人を増やすということ

 

人が集まる都市だからこそできることだと思います。

 

新たなパーマカルチャーの可能性を発見できた

時間でした。